
家を新築すると「ずっとずっと大切にしたい」と思いますよね。だからこそ引越しの際には細心の注意を払って荷物を運びこんで欲しいと思うものです。
そのためにも大切なのは家主の気持ちをしっかり理解している引越し業者を選ぶことです。
新居や家財を大切に扱い、手厚いサービスをしてくれる人気の引越し業者はいくつもあります。そこで今回は口コミでも人気の引越し業者3社をご紹介します。
新築の引越しで、へのへのもへじが一番お勧めするのはアート引越センター

個人的な意見ですが、業界人からみてアートは比較的料金が高いと感じています。
理由は、サカイが二人で作業をする現場で、三名体制と一人多い人員で引越しをするからです。
当然、人員が多ければ多いほど、作業員は焦りがなく、気持ちにゆとりをもって作業をできます。物損事故の可能性が下がります。正直、サカイやアート、アリさん、日通、ヤマトの大手5社の引越し技術に大差はありません。何名で対応してくれるかが大事です。
訪問見積のさいには、何名で作業を対応してくれるか、営業マンに必ず確認してみましょう。
アートは充実したオリジナル&無料サービスが人気の老舗の引越業者
オリコンの顧客満足度ランキングで4年連続1位を誇り、多くの方からの支持を得ているアート引越しセンター。リピーターも多く口コミも良いので、激安でなくてもいいから安心できる引越し業者を選びたいという方に選ばれています。
特に人気なのが充実したオリジナルサービス。細かい配慮によってその人それぞれに合った引越しを提供してくれます。さらに大手ならではの信頼があるので、安心してすべてを任せることができます。
オリジナルサービスの一例
- 女性スタッフのみで作業する「レディースパック」
- 高齢者向けに不用品整理も行う「シニアパック」
- 学生向けのお得な「学割パック」
さらに無料で引越しにまつわる細かい作業や手続きを請け負ってくれる点も人気の理由となっています。
無料のサービス一例
- 引越し後のダンボールの引取
- 電気や新聞などの手続き代行
- 越し後1年以内の家具移動
- 家具の地震対策
引越しの内容は人それぞれに異なるため、多くのサービスを提供してくれる引越し業者はとても頼りになる存在です。
アート引越しセンターすげえ。あっという間だった。値段も安いしサービス良いしもう他のとこ使えない。
— じょんがり@執03 (@BlueheN_) February 14, 2015
営業や作業員が丁寧でテキパキしている
引越しを依頼する際に気になるのが担当の営業マンや作業員の態度です。引越し見積もりを依頼したのになかなか返事がなかったり、こちらの要望をしっかり聞く姿勢がなければ引越しを依頼しようとは思えません。
アート引越しセンターは大手だけあって教育がしっかりしています。社員だけでなくアルバイト作業員にも徹底した教育を行っているので、常にお客様目線で引越し作業を行ってくれます。
アート引越しセンターさんって全員正社員なの?ってくらいに仕事が丁寧
コールセンターの対応も素晴らしいからこの先また引越すことがあればアート引越しセンターさんにお願いしたいと思う
— 夢ノ森 眠都 (@try_a_new_thing) December 1, 2016
新居を大切にするお客様目線
アート引越しセンターではお客様第一主義の精神を大切にし、安心して引越しを任せられるシステムを導入しています。
引越しの際に業者側の不手際で家財の破損や紛失が生じた場合はしっかり補償をしてくれます。また、引越しによって事故が起きた場合は、家財の引渡しから一年以内に限って「事故証明書」を発行してくれるので、保険会社への損害賠償請求を行うことができます。
荷物の梱包もとても丁寧で、家の養生もしっかりしています。新居への作業の際は新品の靴下に履き替えて作業する配慮も嬉しいものです。大手ならではのこんな気配りがあるからこそ安心して引越しを依頼できるのです。
アート引越しセンター、とても丁寧。これはツイートしたい。お掃除もしてくれてすごく丁寧。
— えんどうあみ (@fk4_ndm) September 4, 2016
第2位のオススメ!サカイ引越しセンター

サカイは低料金の見積もりを提示する傾向があります。人員も最小人数で対応します(繁忙時期によって変わる)。では、人数が少ないからダメな引越しか?
答えはNoです。
訓練された作業員は、一生懸命、家財を大切に扱いながら運んでくれます。
品質も高いです。
新築という条件なのでアートをオススメしましたが、サカイもいいです!
引っ越し作業数ナンバー1の引越しプロ集団
サカイ引越しセンターは引越し専業の企業。引越しだけの売上高と作業件数は2年連続ナンバー1の実力者です。特に関西地域ではシェアもナンバー1という人気ぶりです。
引越し専業というだけあり、幅広いネットワークを持っているのが特徴的です。
- 全国180支社を超えるネットワーク
- 自社保有トラック100%!3636台
さらに無料とオプションのサービスも充実しており、単身引越しからファミリーの引越しまで柔軟に対応してくれます。
無料サービス
- サカイのリサイクルショップで不用品を処分
- ピアノ無料買取
- 新聞やセコムの加入代行
有料オプションサービス
- パソコン駆けつけサポート
- エアコン移設・クリーニングサービス
- 引越し後10分間1000円のお手伝いサービス
サカイ引越センターに頼んだのだが、凄く良かった~(*^^*)早いし、丁寧だし、満足だわさ。10分間サービスあったけど、申し訳なくて使えない。むしろ10分間休んでくださいって感じだよ…。#サカイ引越センター pic.twitter.com/fq7l1YjcFi
— チエコ (@chichikoe) May 30, 2016
豊富な実績と納得価格が選ばれる理由
「引越し一筋45年」のサカイ引越しセンターは豊富な実績とノウハウが自慢!営業マンの知識も高く、引越しに関する様々な疑問に対して丁寧に答えてくれると評判です。
さらに注目したいのは引越しの見積価格です。関西で人気がある引越し業者なだけに他社よりも安い値段を提示してくれることが多く、引越しにお金をかけたくない人に選ばれています。
安い引越し価格を提示されると「適当に作業されるのでは?」と思うかもしれませんが、サカイ引越センターが安い価格を提示できるのは実績があるから。全国各地にある支社と自社トラックを駆使し、可能な限りの低価格を提示できるのがサカイ引越センターの強みです。
安い引っ越し料金を引き出す為にはどうすれば良い?引越見積もりには「サカイ」を必ず呼ぶ事をおすすめします。引越業者の大手でコスパの最も良いところといえば、「サカイ引越センター」です。単身・近距離の引越しで、他社より1万以上安く見積もりを出してきます。
— 引越し見積もり比較ラボ.com (@hikakulab) December 22, 2016
確かな梱包技術と安心の補償が魅力
サカイ引越センターでは徹底した教育を行い、作業員に確かな梱包技術を学ばせています。作業員は大切な家財や荷物に傷をつけずに運ぶだけでなく、新居に対して細心の注意を払う身のこなしを身につけているので安心して引越し作業を依頼することができます。
そうは言っても事故が起こりうるのが引越しです。作業員がどんなに注意をしても予想外の事故が起こることがあります。これに対応するためにサカイ引越センターでは1000万円までの保険に加入しており、万一の時にも補償ができる体制を整えています。
また、引越し作業中に床や壁に傷をつけた場合にも標準引越運送約款をもとにして補修をする対応を行っています。大切な家財や新居を守るためにできる限りのことをしてくれる姿勢がユーザーの信頼につながっています。
【株式会社サカイ引越センターの口コミ】梱包は丁寧、運び出しや運び入れ作業は迅速丁寧であった。#引越し #見積もり #比べるナビ #≪公式≫
— 引越し見積もり比べるナビ≪公式≫ (@munehiro14) November 15, 2016
アリさんマークの引越し社
引越し作業員に身元保証人を付けて徹底管理
アリさんマークの引越し社は中部地方から関東地方にかけて人気が高い引越し社です。2016年オリコン顧客満足度ランキングの関東部門で堂々の1位を獲得し、さらに知名度を広げています。
アリさんマークの引越社の最大の特徴は、
- トラックや作業員を100%自社でまかなっている
- 作業員全員に身元保証人を付けている
という点です。この取り組みはユーザーに安心感を提供することとなり、これが口コミで広がって確固たる人気を得ています。
アリさんマークの引越社と言えば、オリコンをはじめとする各種ランキングサイトでも常に上位にランクインしている人気の高い引越し専門業者。 #引越し #見積もり #比較 #ラボ #com #lab
— 引越し見積もり比較ラボ.com (@hikakulab) December 15, 2016
他社にはない独自のサービスが人気
アリさんマークの引越し社では独自のサービスを展開しています。これがユーザーにとって利用しやすく嬉しいものばかりなのでとても人気があります。引越しに対して知識がない人にとっては、この独自サービスが決め手となり契約を決めることが多いようです。
アリさんマークの引越し社の独自サービス
- 携帯電話で部屋の写真を送るだけで詳細な見積もりを提示
- ネットで引越し申し込みが完了
- 誰でも使える引越し10%割引クーポン
引越し見積もりをする際には様々な不安がありますが、アリさんマークの引越社ではその不安を払拭するために独自の取り組みをしています。
例えば、ネット見積りを依頼しても実際にはもっと高いのではないか?という不安を感じますが、これに対しては部屋の写真を送ることで荷物の量や作業内容を把握してもらえるので、明朗な見積を提示してくれます。
さらに割引サービスや様々な有料オプションを受けられる点も多くの人に支持される理由です。
ピアノの移設・調律から新居・旧居の害虫駆除までオプションプランも豊富に用意されていますので、よほど特別な事情がない限り、何でも対応してくれるのがアリさんマークの引越社ならではの強みといえるでしょう。 #引越し #見積もり #比較 #ラボ #com #lab
— 引越し見積もり比較ラボ.com (@hikakulab) December 15, 2016
スピーディーな引越しが魅力
アリさんマークの引越し社では、引越しをスピーディーに行うために引越し規模に合った作業員を配置しています。また、他の現場で早めに引越しが終わると、引越し作業が遅れている現場に応援に来てくれることもあるようです。
見積では4人の作業員だったのに、当日は6人も配置してくれてとても早く引越しが終わったという口コミもあります。これも全て作業員を100%自社でまかなっているからこそできることなんです。
さらに素晴らしいのは作業員のチームワークです。リーダー作業員がテキパキと指示を出し、流れ作業によって引越しがどんどん進んでいきます。これも全て作業員の教育がしっかりできているからこそと言えます。
アリさんマークの引越社すげ〜!早いし、仕事細かい!感動した。
— miisuke (@miisuke20) August 18, 2014
自分に最適な引越社を見つければ気持ちよく引越しできる
引越し社に求めるニーズは人それぞれ違います。とにかく安さを求める人、多少高くても丁寧な作業を求める人、時間がないから早さを求める人・・・。あなたにとって最適な引越し社はどこなのか?それを見極めるには事前の見積でよく話を聞くことと口コミをチェックすることが何より大切です。
「ここにしてよかった!」という引越し社に依頼することができれば、気持ちよく新居に引越しすることができ、新生活を心地よくスタートできます。
引越しが決まったら、念入りに引越し社を比較してみましょう。きっとあなたにとってベストな引越し社が見つかるはずです。
次にこちらの新築に関するこちらの記事もどうぞ
【人気記事】引越し料金を59%オフにした方法
