引越し業界6年!へのへのもへじ引越し業界6年!へのへのもへじ
クレジットカードを利用している場合、引越しに伴いカードの住所変更手続きが必要になります。

明細書や請求書、新しいカードはカード会社に登録されている住所に送られるため、住所変更を忘れてしまうとこれらの重要書類を受け取れないおそれがあります。

最近ではカード会社のWebサイトなどでも簡単に手続きができるので、ぜひ早めに済ませてしまいましょう。

ここでは住所変更手続きに加え、口座の変更手続きの方法も併せて解説します。

クレジットカードの住所変更手続き


クレジットカードを持っている場合は、住所変更の手続が必要です。利用明細や請求書、更新に伴い発行された新しいカードは、カード会社に登録されている住所に送付されます。どれもとても重要なものなので、確実に現住所に届くように手続きを行ってください。

手続きは各カード会社のWebサイトコールセンター書類の郵送で行うことができます。それぞれの利用方法はカード会社によって異なる場合があるため、あらかじめ確認しておきましょう。

手続方法やカード会社によっては、「新住所が確認できる書類(住民票や公共料金領収書など)」が必要な場合もあります。こちらも併せて確認してください。

引越しに伴い、これまで引き落とし口座として登録していた口座を解約や新設で変更することもあると思います。その場合には住所変更の手続に加え、クレジットカードの引き落とし口座変更の手続きも必要になります。口座変更手続きは郵送で行う場合が多く、必要な書類をカード会社から送ってもらう必要があります。引越しに伴って口座を変更する場合には、住所変更手続きとともに口座変更の必要書類を送ってもらうように申し込んでください。

なお、引き落とし口座の変更が反映されるまでには、一般的に1ヶ月〜2ヶ月ほど時間が必要です。その間のカード料金はカード会社に登録している住所に送付される請求書(払込用紙)で支払う必要があります。住所変更の手続きを忘れてしまうと、この請求書が正しく届かないおそれがあるため注意してください。

ここに注意

引越しに伴うクレジットカードの手続きに不備があると、明細・請求書・新カードなどの重要書類を正しく受け取ることができなくなります。

郵便局に転送届を出しておけば、他の郵便物と同様、カード会社からの書類も1年間旧居から新居へ転送してもらうことができます。ただし、更新後に送られる新しいカードは、転送が認められていません。したがって、普段明細書はオンラインで確認しているという場合でも、必ず住所変更を行ってください。

住所変更手続き自体に明確な期限はありませんが、このようなトラブルを避けるために速やかな手続きをおすすめします。

クレジットカードが使えない場合には

住所変更手続きの不備でクレジットカードが使用不可になることは基本的にありませんが、もし使えない場合には以下のような原因が考えられます。

  • 磁気部分(黒い帯)の異常など、カードの損傷
  • 限度額のオーバー
  • カードの期限切れ
  • カード会社のシステムトラブルやメンテナンス

引越しのタイミングでは何かとカードの出番も多いはずです。もし使えない場合には、カードの状態(損傷があるかどうか)や、限度額、期限などを確認してください。自力で解決できない場合には、カード会社に問い合わせてみましょう。

簡単なので早めに済ませよう

引越し業界6年!へのへのもへじ引越し業界6年!へのへのもへじ

クレジットカードの住所変更手続きは、引越しに関連する他の手続きよりも簡単に行うことができます。住所変更を忘れてしまうと、利用明細や請求書などの重要な書類が届かなかったり、有効期限が切れたときに新しいカードが届かなかったりといったトラブルが起こってしまいます。簡単な手続きなので、ぜひ早めに終わらせてしまいましょう。

次にこちらの手続きに関するこちらの記事もどうぞ

【人気記事】引越し料金を59%オフにした方法

→引越し料金を59%オフにした方法はこちら

おすすめ記事

【人気記事】引越しを機会にお金を増やす方法とは?

→引越しを機会にお金を増やす方法はこちら