引越し業界6年!へのへのもへじ引越し業界6年!へのへのもへじ

突然ですが、あなたは引越しを予定したとき「見積もり」について不安になっていませんか?

  • 「見積もりってどんなもの?」
  • 「注意すべきことってあるの?」

これらの悩みを、元引越し業者のへのへのもへじが、全て解決します!

まずは見積もりについて知ろう

引越し業界6年!へのへのもへじ引越し業界6年!へのへのもへじ

見積もりが何なのか、知っていないと注意もできません。まずはどんなものか知っておきましょう。

引越しに「見積もり」って必要?


引越しの見積もりを取ることは依頼する側・引越し業者側どちらにもメリットになるんです。

突然ですが、引っ越しの前に「見積もり」がなかったらどうなるでしょう?

依頼する側は料金が分からず予算オーバーで引越しすることになり、引越し業者側は必要なトラックや人員を把握できず、プロとは言い難い引越し作業になってしまいます。

お互いに適正で効率的な引越しができるように「見積もり」は重要なのです。

訪問以外に「見積もり」はないの?


引越しの見積もりを出すためには、現在「3つの方法」があります。

引越しの見積もりと言えば「訪問見積もり」と考えられやすいですが、今はそれだけではないんです。

【引越し見積もりの方法】

①訪問見積もり
営業が自宅に訪問し、荷物量を見ながら見積もりを出すスタイル
②電話見積もり
電話で荷物量を確認し、その場で見積もりを出すスタイル
③WEB見積もり
WEBサイトを経由し、メールで見積もりを出すスタイル

各見積もりごとにメリット・デメリットはありますが、自分にあった見積もりスタイルを選択できます。

見積もりって何を聞かれるの?


どんな方法でも見積もりでは必ず「4つのポイント」を確認されます。

引越しの見積もりはいわば「状況のヒアリング」です。必要なポイントは決まっているため、事前にまとめておけばスムーズに進めます。

【見積もりで聞かれる4ポイント】

  1. 引越し希望日
  2. 荷物の量と内容
  3. 転居先住所
  4. 転居先の物件状況

見積もりで気を付けたい注意点

引越し業界6年!へのへのもへじ引越し業界6年!へのへのもへじ

見積もりには、まず気を付けたい4つのポイントがあります。これを知っておくと優位な見積もりができます。

業者任せはダメ!自分で情報を得て


無情報だと足元を見てくる業者も少なくない!自主的に情報を知っておく必要があります。

いくら素人とはいえ全く情報がないと、引越し業者はそれを見抜いて「コレが相場!」と言い張ってきます。足元を見られぬよう、ある程度は情報を知っておくといいですよ。

事前に知っておきたい主な情報は、

  • 引越し料金の相場
  • 業者に対する交渉術

などがありますが、この他に見積もりの前には「譲れない箇所(料金や日時など)」を確認しておくと、見切りがつけられるのでオススメです。

1社でなく複数から見積もりを取る


引越し業者にはそれぞれ特徴があります。自分に合う引越しをするなら、複数の業者の見積もりを取りましょう。

全ての業者を訪問見積もりにすると、手間も時間もかかってしまいます。今は「一括見積もりサイト」がオススメです。

多くの業者から連絡が入る面倒は正直ありますが、一気に見積もりができるため、その中から訪問して欲しいと思える業者を選べば、より自分に合う引越ができるんです。

また、すでに本命の引越し業者がいても、複数からの見積もりは必要です。なぜならそれだけで本命の業者にプレッシャーを与えられるからです。

電話よりも訪問見積もりがベスト!


電話見積もりは訪問よりも気軽ですが、業者や引越しプランが限定され、かなり割高です。

【電話見積もりを避けるべき理由】

  1. 業者やプランが制限される
  2. 見積もりの精度が低い

電話対応している業者の数は少なくないですが、単身向けプランのみ可能だったりとプラン制限している業者が多いです。

また、電話だと業者が実際に見てるわけではないため、引越し当日に荷物が入らないなどトラブルも多く、見積もり以上の料金を支払うこともあるんです。

「見積もり=契約」ではありません


見積もりをお願いしたからと言って、必ず契約しなければならないことは決してありません。

特に訪問見積もりだと業者に来てもらっている手前「契約が必須では?」と感じやすいですが、それは違います。

もちろん業者は他社に顧客を取られないように猛プッシュしてきます。しかし、現在「他社との比較」は当たり前。即決できなければ、「保留」または「拒否」して構いません。

業者に申し訳ないと感じる必要はありません。契約を取ることも、断られることも何度もありますので、気にせずに流されずに自分が思うように進めてください。

見積もりは重要!上手な見積もりでオトクに引越しを!

引越し業界6年!へのへのもへじ引越し業界6年!へのへのもへじ

いかがでしたか?

見積もりはとても重要です!自分に合った引越しをするには、見積もりを上手く活かさなければいけません。

見積もりを制して素敵な引越しをしてください!

「訪問見積もりはどんなものか」管理人の実体験を綴っています。ぜひこちらの記事もチェック!

【人気記事】引越し料金を59%オフにした方法

→引越し料金を59%オフにした方法はこちら

おすすめ記事

【人気記事】引越しを機会にお金を増やす方法とは?

→引越しを機会にお金を増やす方法はこちら