
突然ですが、あなたは引越しを予定したときに「ポイントサイトから業者に依頼」しようかやめておこうか迷っていませんか?
- 「ポイントサイトで引越しを決めていいのかな?」
- 「ポイントはもらえるけど、本当にオトク?」
これらの悩みを、元引越し業者のへのへのもへじが、全て解決します!
近年急増中!「ポイントサイト」から引越し業者を探す
現在、ポイントカードがないお店なんてないのではないかと思えるほど、世の中にはポイントが溢れています。1つのカードで複数のショップに対応しているものもあり、買い物には欠かせないモノになりつつあります。
引越し業者もポイント提携している会社が徐々に増えており、「ポイントサイト」で引越し業者を選べるようにもなってきました。
少なくても万単位でかかる引越し料金にポイントが付与されるのは確かにオトクです。しかし「ポイントサイトから引越し業者を探す」ことは必ずしもオトクではないのです。
ポイントサイトを使っても安くならない!2つの理由とは?
理由①
提携業者が少なくライバル知らず
ポイントサイトに掲載されている提携引越し業者は1社~5社程度と少なく、ライバル知らずで強気の見積もり額を提示してきます。
ポイントサイトは提携している引越し業者以外は掲載できません。そのため、利用側からしたら使える業者が限定されてしまいます。しかも、業者側からすれば、ライバルが少ないため、ギリギリの割引をする必要がありません。
また、ポイントが付与されることで利用側は元々オトク感を感じているため、強気の見積もり額を提示しても、難なく契約にこぎつけてしまうのです。
理由②
ポイント付与額より割引額が高い
付与されるポイント額と他社の引越し料金との差額を比べた場合、他社を使うほうが圧倒的に安いことが多いんです。
引越し料金は同じ荷物量・移動距離でも業者によってガラリと変わります。上記は管理者が実際に引越したときの見積書ですが、
- A社 135,000円
- B社 85,000円
となりました。この場合、業者をB社に変えるだけで「60,000円」もオトクに引越せることになります。
仮に、Aの引越し業者に依頼し135,000円の3%がポイントとして還元されるとしたら、
- 135,000円×3%=4,050円
となり、「4,050円相当」のポイントしか付与されないことになります。この差を見れば、一目で分かりますが、引越し業者を限定されることで、実際に得られるオトクな部分はかなり喪失されているのです。
より安く、よりオトクに引越しをするにはどうしたら?
「一括見積もり」を活用しよう!
ポイントサイトで見積もりを依頼する前に「一括見積もり」でよりオトクな引越し業者を探しましょう。
より安く引越しするポイントは「引越し業者」です。まずはどこが安く引越しできるのかを一括見積もりで確認しましょう。
サービス力も高く、引越し料金が安い大手の引越し業者としては、
- 日本通運
- ヤマトホームコンビニエンス
- アート引越センター
- アリさんマークの引越社
- サカイ引越センター
が主に挙げられます。まずはこの5社はもれなく見積もりを取るといいでしょう。
メール・WEBで見積もりを取れれば、引越し料金の相場が見えてきます。だからこそ、その後ポイントサイトから見積もりを取っても、相場程度なのか、それとも強気の料金なのかの判別を付けることができるのです。
まとめ
✔ ポイントサイトだけで引越し業者を決めると割高料金での契約になる傾向
✔ ポイントを使う使わないにかかわらず「一括見積もり」で相場の確認が必須
✔ ポイント付与額と引越し料金割引額、どちらがオトクかを比較して判断
【人気記事】引越し料金を59%オフにした方法
