
突然ですが、あなたは引越しを予定したとき「6月の引越し」について不安になっていませんか?
- 「6月の引越しって安いって本当?」
- 「なんで安く引越しできるの?」
- 「料金ってどれくらいが相場?」
これらの悩みを、元引越し業者のへのへのもへじが、全て解決します!
6月の引越しって高い?安い?

6月は料金も安く、絶好の引越しタイミングなんです。
6月はかなりオトクに引越し可能!
6月は件数が少なく、かなりオトクに引越しができる月なんです。灼熱の夏本番を前に引越せるため絶好のチャンスですよ!
3・4月の繁忙期を越え、ゴールデンウィークがある5月も過ぎると、引越し件数はかなり落ち着いてきます。全体的に数が少ないため、業者のスケジュールも余裕があり料金も割安になるんです。
大手引越し業者「サカイ引越センター」の料金相場推移をみると、6月は近距離・長距離どちらの引越しでもかなり安い料金で引越しできるのが分かります。
どうして6月の引越しは安いの?
6月は引越しせざるを得ない状況が少なく、また、この時期は天候が不安定のため引越しを避ける傾向があるんです。
6月に引越しを避ける要因としては大きく3つがあります。
- 引越しせざるを得ない事柄が少ない
(転勤や新入学など) - 祝日が1日もない
- 梅雨
沖縄は5月、関東地方は6月から梅雨に入り、毎日ジメジメとした雨模様が続きます。そんな中での引越し作業はかなり面倒なので、多くの方が6月の引越しを避けるんです。引越し件数が少なくなるということは、限りある顧客の争奪戦が起こり、値下げされやすいんです。
6月の引越し料金はどれくらい?
6月は家族引越しで5~60,000円程度、単身ならば30,000円程度で引越しができます。
オトクに引越しができる6月は家族引越しでも5~60,000円で引越しが可能です。中には50,000円を切る場合もあり、繁忙期と呼ばれる3・4月の単身引越しよりも安く引越しできることもあるんですよ。
【6月大手引越し業者料金相場】
サカイ引越センター 77,540円 アート引越センター 73,067円 アーク引越センター 60,643円 (※家族引越し・同都道府県内の相場)
(※料金は変動します。詳しくは各営業所までお問い合わせください)
引用:引越し侍「サカイ引越センター」
引用:引越し侍「アート引越センター」
引用:引越し侍「アーク引越センター」
6月の引越しの狙い目は?

6月は全体的に安い!でも平日ならばもっと安くなることもありますよ。
狙うなら第2週からの火~木曜日
よりオトクに引越しをするなら「6月第2週以降の火~木曜日」に引越しをするのがオススメです。
6月はどこでもある程度の安さで引越ししてくれますが、よりオトクに引越しするならば月曜日と金曜日を除く平日が望ましいです。月曜日や金曜日に有休を取って3連休で引越しも少なからずあるからです。さらに月初と月末、大安の日は引越し件数が多くなる傾向にあるため、第2週から第4週までの大安の日を除く火~木曜日が狙い目です!
2020年のカレンダーで見るなら、次の期間に引越しするとよりオトクになるでしょう。
- 6月9日(火)~10日(水)
- 6月16日(火),18日(木)
- 6月23日(火)~25日(木)
最後にまとめ

いかがでしたか?
6月の引越しは確かに雨の中の作業でかなり面倒です。しかし、その分料金はオトクになりますし、もし雨が降らなかったら作業もしやすくで安くもなってかなりラッキーですよね。
灼熱の猛暑がはじまる前に引越しを検討してみてるのもいいですよ!
6月に引越しするなら早目に見積もりを依頼しましょう!こちらの記事をチェックしてから業者に連絡を!
- 2020年12月の引越し料金相場は?安い日はいつ?12月なら「◯日」がベスト
- 2020年11月の引越し料金相場は?安い日はいつ?
- 2020年10月の引越し料金相場は?安い日はいつ?第二繁忙期に安く引越しを!
- 2020年9月の引越し料金相場は?安い日はいつ?繁忙期だけど実は安い!?
- 2020年8月の引越し料金相場は?安い日はいつ?オススメの日教えます
- 2020年7月の引越し料金相場は?安い日はいつ?ポイントは夏休み前!
- 2020年6月の引越し料金相場は?安い日はいつ?6月はかなりオトクです!
- 2020年5月の引越し料金相場は?安い日はいつ?
- 2020年4月の引越し料金相場は?安い日はいつ?狙いどきはココ!
- 2020年3月の引越し料金相場は?安い日はいつ?少しでも安くするコツ
- 2021年2月の引越し料金相場は?安い日はいつ?狙い目をこっそり教えます
- 2021年1月の引越し料金相場は?安い日はいつ?気になる狙い目はココ!
【人気記事】引越し料金を59%オフにした方法
