
突然ですが、あなたは引越しを予定したときに「3月の引越し」について不安になっていませんか?
- 「3月ってどれくらい料金高いの?」
- 「狙い目の日ってないのかな?」
- 「なんとか安く済ませる方法ってない?」
これらの悩みを、元引越し業者のへのへのもへじが、全て解決します!
3月の引越しはやっぱり高い

需要が多い分、引越し料金はかなり高額に…。閑散期の◯倍にも!?
3月は引越し業界にとって稼ぎ時
引越しの需要がピークを迎える3月は引越し業界にとっては一番の稼ぎ時!閑散期よりも2倍近い料金に跳ね上がります。
3・4月は引越し料金がかなり高くなる!と知られていますが、どれくらい高くなるのかご存じですか?実は閑散期と比べると2倍近く料金が変わってくるんです。
引越し業者大手の「サカイ引越センター」で引越しした場合の月別料金相場を見ると、
- 最安値(1月)・・・ 99,665円
- 最高値(3月)・・・232,978円
(※同都道府県外への家族引越しの場合)
となり、130,000円を超える料金差があり、1月よりも2.3倍以上の料金になっているんです。同都道府県内の引越しでも料金差は50,000円、1.7倍の料金になり、閑散期よりも2倍前後の高額な料金になります。
3月の引越し料金はどれくらい?
3月は単身引越しでも相場は6~70,000円程度。家族引越しになれば近場でも110,000円超えが基本になります。
上述で家族引越しの料金相場を記載しましたが、3月の引越し料金はいつもの倍はかかると考えるのが妥当です。
【3月大手引越し業者料金相場】~同都道府県内の家族引越しの場合~
サカイ引越センター 122,137円 アート引越センター 113,883円 アーク引越センター 106,758円 ~同都道府県内の単身引越しの場合~
サカイ引越センター 69,569円 アート引越センター 54,805円 アーク引越センター 64,989円 (※料金は変動します。詳しくは各営業所までお問い合わせください)
引用:引越し侍「サカイ引越センター」
引用:引越し侍「アート引越センター」
引用:引越し侍「アーク引越センター」
3月の引越しを少しでも安く!

どうしても高い3月の引越しにも、狙い目はあるんです!
できれば3月前半の平日を選ぼう
3月はいつでも引越し業者は多忙!しかし前半と後半を比較すれば、前半にまだゆとりがある場合が多いんです。
3月に引越しする方は多くが
- 新入学する学生
- 新社会人になる学生
- 転勤になるビジネスマンとその家族
です。実は大多数を占める彼らの引越しは3月中旬以降に集中するんです。
新入学生は卒業式や合格発表などを待ってから動き出すため、3月下旬に集中します。新社会人はそれより早いですが、卒業式や記念旅行などがあり、3月中旬~下旬にかけてピークがやってきます。
ビジネスマンの転勤辞令が出るのは3月の中旬以降。そこから引越し準備がスタートするため、作業は3月後半から4月になってきます。
このように、彼らの引越しは3月中旬から本格化するため、前半は比較的空きがある業者もいるんです。そこを狙えば若干でも安く引越しができるかもしれません。
業者の空き状況は見積もりで確認
料金が値引きされるかどうかは「業者の空き状況」によって変わってきます。状況は見積もりしないとわかりません。
引越し料金は荷物量や移動距離によって決まってきますが、どれくらい値引きできるかは「業者の空き状況」も関係してきます。引越し業者は空きが多ければ契約が欲しいために、できる限りの値引きをする。空きが少なければ、より高額な料金を払ってくれる顧客を契約をします。
3月はどの業者もほぼスケジュールはビッチリですが、前半は件数もまだ少ないため、スケジュールが空いていれば契約を取りに値引きをしてきます。
スケジュールが空いているかどうかは業者にしか分かりません。だからこそ、多くの業者の見積もりをもらうべきなんです。
使える代替策があれば積極活用を
引越し料金が高い場合に使える方法はあります!自分の引越しに合うならばぜひ積極的に活用しましょう。
引越し料金が高い場合に代替策としてよく言われる方法が、
- 宅急便での運送
- 単身パック・赤帽での運送
- 大型家具家電の現地調達
などがあります。荷物が少ない場合や近距離の引越しの場合など限定された方法ではありますが、これらの方法だと訪問見積もりを行う大手引越し業者の料金よりも安く済む場合があります。
最後にまとめ

いかがでしたか?
3月はどうしても引越しの需要も多く、料金は跳ね上がってしまいます。避けられるならば3月の引越しは避けて、2月または5月以降に引越しすることをオススメします。避けられない場合も日程の調整や代替案などを活用してぜひオトクに引越しをしてください!
スケジュールがタイトでも速攻で引越しはできるんです!3月前半のまだオトクな時期に引越ししましょ!
- 2020年12月の引越し料金相場は?安い日はいつ?12月なら「◯日」がベスト
- 2020年11月の引越し料金相場は?安い日はいつ?
- 2020年10月の引越し料金相場は?安い日はいつ?第二繁忙期に安く引越しを!
- 2020年9月の引越し料金相場は?安い日はいつ?繁忙期だけど実は安い!?
- 2020年8月の引越し料金相場は?安い日はいつ?オススメの日教えます
- 2020年7月の引越し料金相場は?安い日はいつ?ポイントは夏休み前!
- 2020年6月の引越し料金相場は?安い日はいつ?6月はかなりオトクです!
- 2020年5月の引越し料金相場は?安い日はいつ?
- 2020年4月の引越し料金相場は?安い日はいつ?狙いどきはココ!
- 2020年3月の引越し料金相場は?安い日はいつ?少しでも安くするコツ
- 2021年2月の引越し料金相場は?安い日はいつ?狙い目をこっそり教えます
- 2021年1月の引越し料金相場は?安い日はいつ?気になる狙い目はココ!
【人気記事】引越し料金を59%オフにした方法
