
突然ですが、あなたは引越しを予定したとき「引越し一括見積もりサイト」について不安になっていませんか?
- 「そもそもどんなものなの?」
- 「面倒なことってないの?」
- 「どのサイトが使いやすい?」
これらの悩みを、元引越し業者のへのへのもへじが、全て解決します!
引越し一括見積もりサイト

一括見積もりはかなり楽チンで便利!しかしデメリットもあります。
どんなサイトで何ができるの?
一度の依頼で多くの引越し業者から一斉に見積もりを取れるサイトです。
見積もりには必要な情報があります。
- 荷物の種類と量
- 引越し希望日
- 旧居と新居の住所
- 旧居と新居の物件情報
を毎度、業者ごとに入力・説明するのはかなり面倒です。そこを省き、1回の入力で多くの引越し業者から見積もりがもらえるのがこの「引越し一括見積もりサイト」です。
サイトや条件にもよりますが、大手を含め4~5社の見積もりが一度に取れ、数分で見積もりが電話やメールで届くんです。
その場で比較・検討がしやすい
多くが数分で見積もりを出してくるため、その場で相場の確認と比較検討がしやすいです。
引越し見積もりで大切なのがまずは「相場を確認」すること。多くの業者から一度に見積もりが取れるため、全てを比較しながら、相場がどれくらいなのか確認できます。
そして、その中からコンタクトを取りたい業者を絞って訪問見積もりの依頼を出せば、無駄に業者を呼ぶ必要がなくなります。
サイトによって「嬉しい特典」も
一括見積もりサイトを使うとプレゼントと割引セールなどの特典がもらえることもあります。
引越し業者からのプレゼントはよく知られていますが、一括見積もりサイトも特典がもらえるキャンペーンを行うことがあります。
もらえる特典や実施期間はサイトによって様々です。中には「サイト限定の特別価格」を提示しているサイトもあり、いろいろなサイトをチェックするといいですよ!
見積もり額の精度はやはり低い
早く見積もりが出せる分、その精度は低く、訪問見積もりと差が発生することも…。
訪問見積もりだと30分~1時間かかる見積もりをほんの数分で出せるのは、コンピューターが自動計算をしているからなんです。
そのため、オプションと呼ばれる各種付帯サービスの費用は計算外になりますし、大型荷物の特殊作業が必要か否かの判断もしていません。訪問見積もりで出された料金と差が発生するのはここが加味されていないからです。
営業からのプッシュ電話が大変
電話番号の入力をすると、見積もり後に引越し業者の営業から猛プッシュされます。
サイトの多くは電話番号の入力を必須としています。その情報は業者に伝わるため、見積もりを受け取ってすぐにでも営業からプッシュの電話が鳴ります。
時には10社ほどからプッシュの電話が来ることもあり、それぞれへの対応が大変な場合もあります。サイトを深夜に利用した場合でも、構わずに深夜に電話し迷惑をかけたことも残念ながらあるんです。
サイトは気軽に使えますが、利用後に電話攻撃に合う可能性もあるため、電話が受け取れる時間帯に利用をすることをオススメします。
各サイトの特徴を見てみよう

一括見積もりサイトは全て同じ!ではありません。それぞれ特徴を持っていますよ。
①引越し侍
一括見積もりサイトで唯一CMも行い、老舗かつ信頼度が高い大手サイトの1つです。
先駆け的な存在で古くから見積もりサイトを運営しています。業者から見積もりを取る前に口コミから算出される「料金相場」を確認できるのが特徴です。
②ズバット引越し比較
こちらも先駆けで老舗のサイトの1つです。
引越し条件を入力して対応できる引越し業者の見積もり予約ができるのが特徴です。
③suumo引越し
物件情報SUUMOを運営しているリクルートのサイトで、気軽に使え信頼度が高いです。
見積もりに電話番号が不要で気軽に使えるところが評判高いサイトなんです。見積もり段階から業者を選べるため、見積もり依頼したい業者にだけ依頼できるのが特徴です。
④LIFULL引越し見積もり
物件情報サイト「HOME’S」が運営している引越し見積もりサイトで、リニューアルし名称変更されました。
元々がHOME’S引越し見積りのため、新しく見えても安定感のあるサイトです。見積り前の「料金相場」の確認ができ、そこから訪問見積もりの予約ができるのが特徴です。
いろいろなサイトを見てみて

いかがでしたか?
引越し一括見積もりサイトは使える反面、後々の手間も発生するものです。
またサイトによってその特徴は異なるため、まずはいろいろなサイトを確認して、自分が使いやすいと思うサイトから一括見積もりを依頼してみましょう!
もっと詳しく一括見積もりサイトの特徴を解説!ぜひこちらの記事もチェックしてみて!
【人気記事】引越し料金を59%オフにした方法
